山形のチェリーボーイより
以前にもメールでお話しさせて頂きました。覚えてないな〜と言われてから少しへこんでしまいましたが。しかたないですね〜。1988年6月〜7月まで45日間の20日間は開陽台に居たんですが。当時ゴミ箱から火が出て地元の中出秀樹さんと消防に連絡に行ったりと。当時は携帯電話がありませんでしたから。さてさて、当時16歳の最年少だった私も今年で48歳になろうとしております。この先は旅に出る事も難しくなるかと思い、思い切ってバイクを購入いたしました。また、かあさんに会えるでしょうか?8月の上陸を考案中です。今は会社を起こして16年目になり、合間に町立の小学校と幼稚園のバスの運転手をしています。時間的にも年齢的にもそろそろかなと。フェイスブックもしています。検索して頂ければ、当時の写真も上げています。良ければご覧ください。また近くなり行けるようなら連絡いたします。予定では8月1日〜20日までの間を考えております。かあさんのライダー定食がたべたかったな〜
Re: 山形のチェリーボーイより
かあさん
2019/07/04(Thu) 09:16 No.187
遅くなりましたね。書き込みありがとうございます。
かあさんは、顔までは、思い出せないけども
ゴミ箱の件は覚えてますよ。ハイジが火事になっかと
びっくりして、丘に走りましたからね。
昨日行ってきましたけど、テントはありませんでした。
かあさんは、顔までは、思い出せないけども
ゴミ箱の件は覚えてますよ。ハイジが火事になっかと
びっくりして、丘に走りましたからね。
昨日行ってきましたけど、テントはありませんでした。


Re: 山形のチェリーボーイより
かあさんありがとうございます。当時はたくさんのライダーが毎日のように出入りしてましたもんね。もう32年も前だから覚えていませんよね。ハイジで撮った写真も何故か見つかりません。かあさんと眼鏡をかけた女性と若い女の子が居た記憶があるんですが。さっき当時お世話になった橘さんと22年ぶりに連絡が取れました。本州か北海道で会う約束をしました。そうそう、当時の写真を見れば思いでして頂けるでしょうか?当時、8歳上のお姉さんといっつも一緒に居たんですよ。なるちゃんって方でした。覚えてないかな〜(笑)
[添付]: 認証待ち