過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
おめでとうございます。

暖かな新年でした。お昼前に中標津神社で参拝してきました。
3日より仕事してまして、今日から平常に戻りました。
まだ休みの人も、仕事が始まっている人も元気で無理せずに
がんばりましょうね。今年もよろしくお願いします。
年賀状が届いていないので、まだポストカードが出せない人が5人います???届いていない人は連絡ほしいです。

かあさん 2017/01/04(Wed) 16:13 No.109
Re: おめでとうございます。
かあさん、あけましておめでとうございます。
遅くなりました。年賀はがき届いています。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
よんきち 2017/01/09(Mon) 17:36 No.111
年越しそば

終わりまして、やっと自宅に戻りました。
2日まで、休みです。良い年を迎えてくださいね。

かあさん 2016/12/31(Sat) 15:20 No.107
Re: 年越しそば
あけましておめでとうございます。
昨年は2度もお会いできてよかったです。
ハイジーがなくなって10年。丘から見る景色だけが変わりませんね。
今日はテントがあるようです。(諜報員からの情報)
今年もかあさん、とうさんに幸せがたくさん訪れますように。
今年もよろしくお願いします。
よんきち 2017/01/01(Sun) 10:30 No.108
ありがとーーう

2泊3日の東京でした。いろいろな事がありまして、一時間遅れてしまいましたが、32人の子供たちと孫が迎えてくれました。
かあさんは、ただいまって帰り、皆が(おかえり)で始まりました。
遅刻したので、とんとんの店に迷惑かけてしまいました。
たのしいーーーたのしい時間です。ほとんどがログハウス時代の子供達です。みんないい顔で安心しましたよ。
帰りは迷わずに羽田です。そこにもわざわざ会いに来てくれた人もいます。つくずくかあさんは、しあわせ者でーーす・ありがとう。

かあさん 2016/11/08(Tue) 14:37 No.106
後2日

今日の中標津は、冷たい雨です。遅くに雪に変わる予報ですが
楽しみでいーーーぱいです。しわが増えておばあちゃんになってますが、みんなだから平気ですよ。待っていてください。
飛行機飛びますように、願ってます・

かあさん 2016/11/03(Thu) 15:26 No.104
Re: 後2日
昨夜はかあさん、遠くからお疲れさまでした!
参加のみなさん、お疲れさまでした!

このサイトが多少役にたってくれてよかったです。
かあさん用としてやってきましたけど、なんか昨夜はじめてハイジを訪れた旅人たちに
にとっても、役にたっていたのかなと思う事ができました…(/_;)
よんきち 2016/11/06(Sun) 07:41 No.105
閉店10周年記念パーティーinTOKYO

この度ハイジかあさんを招いて、東京で閉店10周年を祝う事となりました。

日  時:H28年11月5日(土)17時より2.5時間
場  所:東京都千代田区霞が関3−2−6
     ヒレ肉の宝山 霞が関店
参加費用:6,000円(夫婦・子供は5,000円)小学生以下無料
予約電話:03−3983−2066(9:00〜18:00)
担当窓口:上谷(うえたに)さん(渇ヤ研)日・祝休み
     なお、店の電話番号とは異なります
締切り日:10月31日


出席者人数の把握が困難なため、完全予約制にさせて頂きます。

あの夏、開陽台で一緒に過ごした皆様と、ハイジかあさんを囲んで楽しみたいと思います。

でびる 2016/09/11(Sun) 20:30 Home No.91
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
デビルとりまとめありがとう!
私のまわりはまとめてお伝えします。
よんきち 2016/09/11(Sun) 20:50 Home No.92
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
いろいろお手数かけますねー。
もうチケット手にいれましたよ。ホテルも手配しましたので、
沢山の子供達に会えるの今から楽しみです。
かあさん 2016/09/11(Sun) 21:14 No.93
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
かあさん 手配早いね
オイラは これから

あ、今週末は満月なので丘に上がる予定です
伺いますね
ままりん 2016/09/12(Mon) 06:22 No.94
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
ままりんーごめんなさいです。17日の土曜は、おじいちゃんの命日で
忙しくしていますので、東京で会いましょうね。
かあさん 2016/09/12(Mon) 14:53 No.95
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
大変嬉しい企画をありがとうございます!
夫婦共々、是非参加させて下さい。
上谷さんへもお電話致しました。
宜しくお願いします。
藤井夫婦 2016/09/15(Thu) 01:16 No.96
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
藤井さん、お久しぶりです。新宿NSビル以来でしょうか。(^_^;

私と由も、参加します。
他数人私が把握しているので、デビさんにまとめてお伝えしています。
よんきち 2016/09/19(Mon) 10:50 Home No.98
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
そうなんだ〜〜。よんきち達にも会えるんですね。
沢山の子供達が集まってくれると、かあさんも
うれしいでーす。
かあさん 2016/09/19(Mon) 13:00 No.99
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
よんきちさん、ハイジかあさん、お久し振りです!
反応遅れて失礼しました。

顔を会わせるのは本当に久しぶりですね。
ままりんさんからも連絡を頂きました。
みなさんとお会いできるのを心待ちにしております!!
藤井夫婦 2016/09/24(Sat) 21:19 No.100
Re: 閉店10周年記念パーティーinTOKYO
いよいよ明後日。霞が関なんてむっちゃニッポンの中心に行く機会なんかめったにないので、経路を調査中です。

先週室蘭近くで会ったママリンも上京するというし、私から声かけたじんじんさん、せんせいもやってきます。

今回はとりまとめのデビルや、会場手配のtontonに尽力してもらって感謝です。本当にありがと!
2000年2月26日に私が幹事で新宿NSビルで催したかあさんオフ会から、もう16年半も経っているのにビックリ…

かあさんとは2月に会っているけど、ハイジーの家閉店10周年Anniversaryとして、多くの開陽台の友たちに再会
できるのを楽しみにしています。参加のみなさん、よろしくおねがいします。m(_ _)m

肉も楽しみ(はーと)(^_^;
よんきち 2016/11/03(Thu) 11:12 Home No.103
後18日

待ちどうしくて、今を楽しんでます。
先日でびるより電話がありました。沢山の懐かしい子供達が
会いに来てくれるようです。すこし到着が遅れるかもしれませんが
待っていてくださいね。そうそう金曜日にれいちゃんがきました。

かあさん 2016/10/17(Mon) 14:20 No.101
Re: 後18日
石北が凍結とか、今週末は平地でも雪かもとか、そちらは秋をすっとばして冬ですね。
こちらの今年の秋は雨が多く、ムシっとしてイマイチ秋っぽくありません。
体調を崩さないよう、お気をつけください。2月に会ったばかりですが、楽しみです。

デビルがいろいろがんばってくれています。ワタシがやるもんだと思ってましたが…(^_^;
感謝です。

レイは今そちらに行ってるんですね。秋の顔の一人になっちゃったのかな。
閉店の時期はカラマツの落葉の絨毯が美しいです。ブルーゼファーやサブリナがあったらなあ。

参加予定のみなさんも、体調にお気をつけて。ワタシもちょっと風邪気味…(・_・)
よんきち 2016/10/17(Mon) 20:48 Home No.102
10周年

藤井夫婦、書き込みありかとうございます。
参加してもらえて嬉しいですねー・会えるの楽しみにしています。
では、東京でね。後は誰達にあえるかな〜〜

かあさん 2016/09/16(Fri) 19:18 No.97
すごい事になってますね・

一番近くに居るのに、しらなっかったです。結構凄いですね〜〜
まだ見に行っていませんが、どうなりますか??
中標津の町民は、あまり関心が無いにかもしれませんね。
かあさんも気が付きませんでしたから、まだバイクが走ってますがどうしているにやらです。8月は雨ばかり、乾燥機通いをしています。

かあさん 2016/09/01(Thu) 13:35 No.89
Re: すごい事になってますね・
南富良野や芽室、日勝峠の寸断など多くの被害が出ています。
道東では野菜の高騰、生鮮品の不足など、これからも影響が出そうです。

あまりに連続で台風が通過しすぎたのもあるでしょうが、現実に今起こっていて関東の人間としてはもどかしさと複雑な気持ちです。
道東の知り合いが無事なのが救いです…

次の台風はそちらには影響なさそうですが、やっと9月に入った所。今週末には友人もツーリングで渡るそうなので、心配です。

どうかお気をつけて。
よんきち 2016/09/01(Thu) 14:41 Home No.90
静岡の

勝又から電話がありまして、開陽台の入口の道路が被害にあいゲートが閉まっているそうです。中標津のホームページに書いてあるとか・Zさんがらメールがきて、掲示板が閉鎖になってるとの事、見つけて書き込みお願いしましたが、、、

かあさん 2016/08/25(Thu) 15:29 No.87
Re: 静岡の
facebookでも写真付きで書き込まれています。右下の家のマークをクリックすると見られるはずです。

復旧の見込みなしではなくて、努力している事ぐらいは書いてほしいです。お盆過ぎたので場合によっては冬まで放置かもしれませんね。

Zさんと連絡ついたんですね。よかった。(^-^)
よんきち 2016/08/25(Thu) 16:06 Home No.88
お気をつけて…

北海道大荒れですね…
河川氾濫、高潮など北海道ではあまり聞かなかった災害を耳にするようになりました。
かあさん、とうさんはじめ、どうかみなさん、お気をつけて。

よんきち 2016/08/21(Sun) 18:45 No.84
Re: お気をつけて…
お見舞いありがとうごさいます。
物凄い雨でした。また今晩雨ですよ、東京の方も台風の影響がありますので気を付けて過ごしてくださいね。
ところで、Zさん、見ましたか??
書き込みお願いします。
かあさん 2016/08/22(Mon) 12:44 No.85
Re: お気をつけて…
断続的にやってくるので引き続きお気をつけください…
こちらは今ピークかもしれません。風が出てきました。
低い場所や川の近くは避難勧告が出ている所もあるようです。江戸川方面大丈夫かな?

Zさん、どうでしょうか。最近私は連絡取ってないのですが。もし緊急であればじみおとかにも声をかけてみますので。メールください。
よんきち 2016/08/22(Mon) 13:24 No.86
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

- JoyfulNote -