昭和63年7月11日に、書いたノートが見つかったよ。
丘で会える日に、アルバムと一緒に持って行きますので
楽しみにしてくださいね。
せいいちに送る熱いさよなら
又 来年まで 元気でいろよ!
かさん
仕事の都合で、どうしても上陸できそうにもありません。
暑さもありますが、8月を外して9月なら少しは涼しくなるかな(笑)
8月12日に中標津に住んでいた橘さんと本州で再開します。かあさんとはその後かな=^_^=
その時には、32間の沢山詰まった思い出と写真をもって行きますね。
それまで少しだけ待って下さい。ごめんなさい。
あ〜〜〜〜かあさんに会いたいな〜


かあさんに会いに行く前に、もう一度きちんと予定を組んで改めて連絡いたします。
せいいち


書き込みくださいませ。開陽台まで行きますので➰
気をつけて運転してね。
仕事の日程と帰りのフェリーの予約次第かな=^_^=


以前にもメールでお話しさせて頂きました。覚えてないな〜と言われてから少しへこんでしまいましたが。しかたないですね〜。1988年6月〜7月まで45日間の20日間は開陽台に居たんですが。当時ゴミ箱から火が出て地元の中出秀樹さんと消防に連絡に行ったりと。当時は携帯電話がありませんでしたから。さてさて、当時16歳の最年少だった私も今年で48歳になろうとしております。この先は旅に出る事も難しくなるかと思い、思い切ってバイクを購入いたしました。また、かあさんに会えるでしょうか?8月の上陸を考案中です。今は会社を起こして16年目になり、合間に町立の小学校と幼稚園のバスの運転手をしています。時間的にも年齢的にもそろそろかなと。フェイスブックもしています。検索して頂ければ、当時の写真も上げています。良ければご覧ください。また近くなり行けるようなら連絡いたします。予定では8月1日〜20日までの間を考えております。かあさんのライダー定食がたべたかったな〜
かあさんは、顔までは、思い出せないけども
ゴミ箱の件は覚えてますよ。ハイジが火事になっかと
びっくりして、丘に走りましたからね。
昨日行ってきましたけど、テントはありませんでした。


[添付]: 認証待ち


書き込みありがとうございます。
かあさんも去年に、運転席がわにぶつかって
しまいました。同じで怪我はありませんでしたけど
びっくりして落ち込んでました。
気をつけて運転しましょうね。
久しぶりにこの掲示板を覗きに来ました。
かあさん、よんきちさん。 共にお元気そうで安心しました。
4年前にバイクに復帰し、昨年まで毎年「丘」に上がっていましたが、今年は行けそうにありません。
先日、鹿と衝突してしまいバイクが入院中です。
お陰様で体はケガ一つなくピンピンしておりますが、バイクがとても古く、部品が入手できないため退院時期が不明です。
復活したらまた「丘」に上り、かあさんの事を思い出したいと思います。
じゃ、また。
ご自愛くださいませ。
かあさんはPCを処分していまはスマホオンリーになってる
のですが、前より書き込み辛くなったかもしれません…
鹿はヤバイです。怪我はなかったとの事ですが、
精神的にらキツいですよね。お大事になさってください。
たまにTwitterを眺めてるとシカった方はいるようです。
私は幸い一度もないですが、もしそうなったらタダでは
済まない走りをしているので自戒します…
また書き込みしてくださいね。ありがとうございました!

