9月13日に仙台からフェリーで北海道に行きます。14日の11時に到着予定です。橘さんとも連絡を取っていますが、仕事の都合で現在調整中です。14日から22日まで時間があります。22日は夜7時には苫小牧にも出らなければなりません。かあさんにひできさん、橘さんと皆で32年前の思い出を話せたらと思います。
昨日フェリーのチケットを取ったんで必ず行きます。
待っていてくださいね。
今、いろいろと準備しております=^_^=
ひできにも連絡しておきますよ。気をつけて運転してくださいね。
待っています!


お早うございます😁
先日は、時間を作って頂き、ありがとうございました。無事千葉県で会社に復帰しております。後日、写真をお送り致します。歴代のアルバムの末席に入れて頂ければ幸いです。
今回の北海道ツーリングは、昔の未熟な自分の反省とお世話になった人々への感謝を伝える旅に成りました。長年モヤモヤしていたものが、母さんに会って全部スッキリしました。
子供達にお菓子を配ったり、誰に対しても優しい所は、昔と全く変わっていませんね😆とっても気持ちが温かくなりました。
元気を沢山頂いて、千葉県で頑張ります❗
又、北の大地に行く日を楽しみにしてます。重ねて、ありがとうございました❗
楽しかったですよ!
歳を重ねても、相変わらずのかあさんでした。
元気いっぱいで過ごしてくださいね。


また書き込みくださいませ。
橘と会えるだね よかったです。昨日久しぶりに、ひできと会いました。元気でしたよ〜
橘さんは転勤で釧路に住まわれてるそうです。
秀樹に会いたいけど連絡先が分からないって言ってました。
やっぱり9月に行って皆で再会しなくては。
まだ、別海町に住んでるんですか?
32年前のあの日、秀樹さんに橘さんに会わなければ自分の人生は大きく変わっていたと思います。彼らに連れられ開陽台をベースに沢山の方に色んな事を教えて頂いて今の自分があります。
家を出て帰るまでの45日間。高校を辞めてしまったけど、学校では教えてくれない事を沢山学びました。
開陽台は人生の原点です。当時は、岡山のケンちゃんやてつっちゃんやモンクさん(現在は富良野に居ます)成ちゃんなどなど・・・
26歳の時にも行ったけどハイジの家は無くて
でも、展望台でかあさんの娘さんが働いていたとネットで先ほど知りました。知ってたらご挨拶したのに。
あの頃の話を始めたら、きっと1日じゃ終わりませんね
とりあえず、12日に橘さんと会ってきます。
その前に電話しなくちゃ
きっと秀樹さんの話をしたら喜ぶだろうな〜=^_^=


9月には行きたいな〜って話をしました。
自営業なんでなかなか時間がとれません(>_<)
22年ぶりにバイクにまたがって、橘さんと仲間たちと1日ツーリングをしてきました。
2日間で400キロと結構疲れたな〜
でも北海道に行くにはもっと練習してなれなくちゃ
また書き込みしますね


続けて書き込みすいません。
そういえば思い出しました!当時一緒に行動した成尾哲子さんと何か書いた記憶があります。
ん〜〜〜なんだっけな〜・・・
「姉さんにぶたれないように」とかなんか書いたような(笑)
あ〜〜〜〜〜かあさんの日記とアルバムみた〜〜〜〜い
昭和63年7月11日に、書いたノートが見つかったよ。
丘で会える日に、アルバムと一緒に持って行きますので
楽しみにしてくださいね。
せいいちに送る熱いさよなら
又 来年まで 元気でいろよ!
かさん
仕事の都合で、どうしても上陸できそうにもありません。
暑さもありますが、8月を外して9月なら少しは涼しくなるかな(笑)
8月12日に中標津に住んでいた橘さんと本州で再開します。かあさんとはその後かな=^_^=
その時には、32間の沢山詰まった思い出と写真をもって行きますね。
それまで少しだけ待って下さい。ごめんなさい。
あ〜〜〜〜かあさんに会いたいな〜


かあさんに会いに行く前に、もう一度きちんと予定を組んで改めて連絡いたします。
せいいち

